【渋谷区】宮益坂下交差点の信号サイクル。明治通り×宮益坂。

信号サイクル東京都渋谷区 > 宮益坂下

東京都渋谷区にある、「宮益坂下(みやますざかした)(Miyamasuzaka-Hill L.)」交差点の信号サイクルを調べました。

東西方向
横断
南北方向
横断
宮益坂明治通り
全体
の時間
1表示
の時間
歩行者用歩行者用車両用車両用
0秒26秒
26秒10秒
36秒11秒
47秒3秒
50秒3秒
53秒33秒
1分26秒8秒
1分34秒30秒
2分4秒4秒
2分8秒7秒赤+▶
2分15秒2秒
2分17秒3秒
2分20秒0秒
調査日時2020年8月25日(火曜日)18時頃
管轄署渋谷
信号機番号331-02

今回の調査で1サイクルは2分20秒でした。2周とも同じ動作でした。

宮益坂からの道、旧大山街道、明治通りが交差します。歩行者が横断できる時間は短めで、特に明治通り側は歩行者用信号が赤になってから車両用信号が黄になるまで30秒もありました。

西から南へは8時から20時は右折できません。

Uターンについて

旧大山街道・宮益坂側は8時から20時までUターン禁止です。明治通り側ではUターンは禁止されていませんが、交通量が多いので注意しましょう。

 

 

通り方

どこから来たか選んでください

新宿・池袋方面
(明治通り)

宮益坂上・表参道方面
(宮益坂)

恵比寿・古川橋方面
(明治通り)

渋谷駅前交差点・道玄坂方面
(旧大山街道)

<<<記事トップに戻る

Googleマップ等で「35.659545,139.702416」と入力しても表示できます。

 

 

新宿・池袋方面→宮益坂下→???

どこへ向かうか選んでください

恵比寿・古川橋方面
(直進)

宮益坂上・表参道方面
(左折)

渋谷駅前交差点・道玄坂方面
(右折)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

新宿・池袋方面→宮益坂下→恵比寿・古川橋方面

明治通りを進んでいます。交差点を直進します。

明治通りの左側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

明治通りの右側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
左側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

明治通りの車道から来た場合

レーンを変えなければそのまま直進できますが、一番左のレーンは左折もできるので注意しましょう。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

新宿・池袋方面→宮益坂下→宮益坂上・表参道方面

明治通りを進んでいます。交差点を左折します。左折すると、宮益坂に入ります。

明治通りの左側の歩道から来た場合

宮益坂の左側の歩道に行きたい場合は、交差点に来たら左に曲がります。横断歩道は通りません。
右側の歩道に移りたい場合は、正面の横断歩道を渡ってから左に曲がります。

明治通りの右側の歩道から来た場合

宮益坂の左側の歩道に行きたい場合は、左側の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

明治通りの車道から来た場合

あらかじめ左側のレーンに移り、直進・左折レーンから左折します。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

新宿・池袋方面→宮益坂下→渋谷駅前交差点・道玄坂方面

明治通りを進んでいます。交差点を右折します。右折すると、旧大山街道に入ります。

明治通りの左側の歩道から来た場合

旧大山街道の左側の歩道に行きたい場合は、横断歩道を2回渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、右側の横断歩道を渡ります。

明治通りの右側の歩道から来た場合

旧大山街道の左側の歩道に行きたい場合は、正面の横断歩道を渡り、右に曲がります。
右側の歩道に移りたい場合は、交差点で右に曲がります。横断歩道は通りません。

明治通りの車道から来た場合

自動車はあらかじめ右側のレーンに移り、右側に右折レーンが分岐したらそこに入り右折します。

原付や自転車は一番左のレーンから交差点の左前方に進み、右側の信号が青になるのを待ちます。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

宮益坂上・表参道方面→宮益坂下→???

どこへ向かうか選んでください

渋谷駅前交差点・道玄坂方面
(直進)

恵比寿・古川橋方面
(左折)

新宿・池袋方面
(右折)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

宮益坂上・表参道方面→宮益坂下→渋谷駅前交差点・道玄坂方面

宮益坂を進んでいます。交差点を直進します。

宮益坂の左側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

宮益坂の右側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
左側の歩道に行きたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

宮益坂の車道から来た場合

どちらのレーンでも直進できますが、左折車や右折車に注意しましょう。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

宮益坂上・表参道方面→宮益坂下→恵比寿・古川橋方面

宮益坂を進んでいます。交差点を左折します。左折すると、明治通りに入ります。

宮益坂の左側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、交差点に来たら左に曲がります。横断歩道は通りません。
右側の歩道に移りたい場合は、正面の横断歩道を渡って左に曲がります。

宮益坂の右側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、左側の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

宮益坂の車道から来た場合

あらかじめ左側のレーンに移り、そこから左折します。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

宮益坂上・表参道方面→宮益坂下→新宿・池袋方面

宮益坂を進んでいます。交差点を右折します。右折すると、明治通りに入ります。

宮益坂の左側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、横断歩道を2回渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、右側の横断歩道を渡ります。

宮益坂の右側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、正面の横断歩道を渡り、右に曲がります。
右側の歩道に移りたい場合は、交差点で右に曲がります。横断歩道は通りません。

宮益坂の車道から来た場合

自動車はあらかじめ右側のレーンに移り、そこから右折します。

原付や自転車は一番左のレーンから交差点の左前方に進み、右側の信号が青になるのを待ちます。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

恵比寿・古川橋方面→宮益坂下→???

どこへ向かうか選んでください

新宿・池袋方面
(直進)

渋谷駅前交差点・道玄坂方面
(左折)

宮益坂上・表参道方面
(右折)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

恵比寿・古川橋方面→宮益坂下→新宿・池袋方面

明治通りを進んでいます。交差点を直進します。

明治通りの左側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

明治通りの右側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
左側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

明治通りの車道から来た場合

レーンを変えなければそのまま直進できますが、自転車は左折レーンに移動してそこから直進するのが原則となります。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

恵比寿・古川橋方面→宮益坂下→渋谷駅前交差点・道玄坂方面

明治通りを進んでいます。交差点を左折します。左折すると、旧大山街道に入ります。

明治通りの左側の歩道から来た場合

旧大山街道の左側の歩道に行きたい場合は、交差点に来たら左に曲がります。横断歩道は通りません。
右側の歩道に移りたい場合は、正面の横断歩道を渡って左に曲がります。

明治通りの右側の歩道から来た場合

旧大山街道の左側の歩道に行きたい場合は、左側の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

明治通りの車道から来た場合

あらかじめ左側のレーンを走り、左側に左折レーンが分岐したらそこに入り左折します。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

恵比寿・古川橋方面→宮益坂下→宮益坂上・表参道方面

明治通りを進んでいます。交差点を右折します。右折すると、宮益坂に入ります。

明治通りの左側の歩道から来た場合

宮益坂の左側の歩道に行きたい場合は、横断歩道を2回渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、右側の横断歩道を渡ります。

明治通りの右側の歩道から来た場合

宮益坂の左側の歩道に行きたい場合は、正面の横断歩道を渡り、右に曲がります。
右側の歩道に移りたい場合は交差点で右に曲がります。横断歩道は通りません。

明治通りの車道から来た場合

自動車はあらかじめ右側のレーンを走り、右側に右折レーンが分岐したらそこから右折します。原付や自転車は一番左のレーンから交差点の左前方に進み、右側の信号が青になるのを待ちます。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

渋谷駅前交差点・道玄坂方面→宮益坂下→???

どこへ向かうか選んでください

宮益坂上・表参道方面
(直進)

新宿・池袋方面
(左折)

恵比寿・古川橋方面
(右折)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

渋谷駅前交差点・道玄坂方面→宮益坂下→宮益坂上・表参道方面

旧大山街道を進んでいます。交差点を直進します。

旧大山街道の左側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

旧大山街道の右側の歩道から来た場合

正面の横断歩道を渡ります。
左側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

旧大山街道の車道から来た場合

どちらのレーンでも直進できますが、左折車(終日)や右折車(20時から翌日8時のみ)に注意しましょう。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

渋谷駅前交差点・道玄坂方面→宮益坂下→新宿・池袋方面

旧大山街道を進んでいます。交差点を左折します。左折すると、明治通りに入ります。

旧大山街道の左側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、交差点に来たら左に曲がります。横断歩道は通りません。
右側の歩道に移りたい場合は、正面の横断歩道を渡って左に曲がります。

旧大山街道の右側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、左側の横断歩道を渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、横断歩道を2回渡ります。

旧大山街道の車道から来た場合

あらかじめ左側のレーンを走り、そこから左折します。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

渋谷駅前交差点・道玄坂方面→宮益坂下→恵比寿・古川橋方面

旧大山街道を進んでいます。交差点を右折します。右折すると、明治通りに入ります。

旧大山街道の左側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、横断歩道を2回渡ります。
右側の歩道に移りたい場合は、右側の横断歩道を渡ります。

旧大山街道の右側の歩道から来た場合

明治通りの左側の歩道に行きたい場合は、正面の横断歩道を渡り、右に曲がります。
右側の歩道に移りたい場合は交差点で右に曲がります。横断歩道は通りません。

旧大山街道の車道から来た場合

全ての車両は8時から20時右折禁止です。右折できる時間帯に右折する場合は、自動車や原付は右側のレーンから、自転車は交差点の左前方に進み右折します。

黄信号の前兆(こちらをクリック)

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

黄信号の前兆

新宿・池袋方面から来た場合

両脇の歩行者用信号が赤になって約30秒後に黄信号になります。

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

宮益坂上・表参道方面から来た場合

両脇の歩行者用信号が赤になって約11秒後に黄信号になります。

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

恵比寿・古川橋方面から来た場合

両脇の歩行者用信号が赤になって約30秒後に黄信号になります。

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

 

 

渋谷駅前交差点・道玄坂方面から来た場合

両脇の歩行者用信号が赤になって約11秒後に黄信号になります。

<<通り方に戻る

<<<記事トップに戻る

このブログの人気の投稿